top of page
Stationary photo

イベント活動報告

キャリプラでは、オン・オフ様々なイベントを行っています。

※告知や参加申し込みはオープンチャットで行っていますので、ご登録下さい※

過去のイベントを一部ご紹介します。

アンカー 1

ゲストのキャリアにフォーカスしお話を伺いながら、自分のキャリアについても振り返るこのイベントも第6回を迎え、50名の方にご参加頂きました!今回のゲストはキャリプ初期からのメンバーで、第1回ワクワク夢ゆめグランプリで映えある最優秀キャリプラ賞に輝いた「 チャッピー」こと笹井美千恵さん。

とちまる君をこよなく愛す栃木県在住のチャッピーさん。2021年4月 国家資格キャリアコンサルタント取得から2年間、本業がありながらも資格を活かした活動に意欲的に取り組み、今年6月「キャリアコンサルタントの歩み方4 ~自分の志にそって行動する~」の第2章を執筆されました。

 

チャッピー.jpg

​国家資格の勉強している時には活躍の場として講師業があるとは思っていなかったというチャッピーさん。

キャリプラメンバーの支えもあって高校・大学でキャリア講師を担当、さらにアスリートコーディネーター第1期生としても活躍の場を広げ、今年3月には「AthleteCareerChallengeカンファレンス2023」に登壇。そして本の出版と、約1時間ではお伺いしきれないほど色々なお話をお伺いすることができました。

目の前の偶然のできごとからチャンスを紡ぎ出してきたことを、謙虚に語るチャッピーさんの様子に、参加者からは「まさにプランドハップンスタンス」という言葉を多く頂きました。

career_intsasaisan3.jpg

インタビューの後は、小グループに分かれて、セッション。

自分に与えられた役割と、その役割をくれたご縁に真摯に向き合ってこられたチャッピーさんのお話に、ため息が聞かれました。

チャッピーさんから頂いた好きな言葉は

 「挑戦する事で あたらしい景色が 見える」

チャッピーさんが見る新しい景色のお話、またお聞きしたいです!

キャリアインタビュ― Vol.6

2023年7月29日

grec230729_career_int.jpg
アンカー 2

この1年でメンバーがぐんと増えて迎えた2周年は、たくさんの人(リアル参加59名&リモート参加6名)で大賑わい。静岡、大阪、金沢、鳥取など、遠くから駆けつけた人も!

スペシャルなプログラムその1は、ゲスト講師のプロティアン㈱ 代表取締役キャリアコンサルタント・金澤美冬さんによる講演。金澤さんのもとに定年前後のおじさんたちが集うライフキャリアコミュニティ「おじさんLCC」設立の経緯や活動内容をお話しいただきました。コミュニティで活動するおじさんたちも登場、老いも若きも刺激をいただきました。

 

スペシャルなプログラムその2は、キャリプラじぶん磨き道場主催の「シン・働くじぶん発見」と銘打った自己理解ワークショップ。各自が事前ワークで取り組んだシートを持ち寄り、グループメンバーとの協働で、自らに捧げる新しい肩書“シン・ジョブタイトル“を考えました。

そして、番外編も。あの(どの?)お笑い芸人・クロカワ総研(キャリプラオーナー)がネタを披露。

2周年は通過点。出会いあり、気づきあり、笑いありで大盛り上がり。キャリプラの今後の広がりを期待させるイベントでした。

                                 イベントの写真はコチから

11_edited.jpg

キャリプラ2周年イベント

2023年4月29日

アンカー 3

「価値観ババ抜き」オンラインイベントを開催しました。参加28名。

賑やかに、そして真摯に、自分と向き合うひとときになりました。

「価値観ババ抜き」とは、トランプのババ抜きをモチーフにした自分

の価値観を可視化するゲーム。信頼、仕事、幸せ、一体感、愛‥‥

などの言葉が書かれたカードを、まるで邪念を振り払うかのように、

引いて、捨てて、引いて、捨てて、時には誰かがてたカードを頂たり。そうして最後に手元残っ5枚のカーが、その人価値観を表します。

 

価値観_edited.jpg

ゲームと会話を楽しむうちに、思わぬ形で自己開示してしまうのです。さらに、他のプレイヤーの人となりもわかってしまいます。ある意味、怖い。でも、面白い!自己理解とチームの相互理解のために、職場の研修やミーティングでも使えそうですよ。

 

もう1度やったら、今日とは違う自分に出合うかも・・

Deck of Cards_edited.jpg

​価値観ババ抜き

2022年11月9日

アンカー 4

第20回の国キャリ受験生からリクエストをいただき、ロープレ分科会とじぶん磨き道場のメンバーの有志が集まって、受験生支援のロープレ勉強会をオンラインで実施しました!

最初は緊張されていた受験生の皆さんも、グループに分かれロープレが始まるとこれまでの練習の成果を発揮し、メンバーからの熱いフィードバックに聞き入っておられました。

そして数日後、参加された受験生の皆さんから感謝の気持ちを込めた報告書とメッセージが♡

これにはメンバーも大感激!!

キャリプラでは、今後も皆さんの「やろうよ!」をどんどん形にしていきます。

17424606871596.jpg

出張ロープレ勉強会

2022年5月19日

アンカー 5

めでたく1周年を迎えたキャリコンプラスが「新たな学び」&「仲間との出会い」をテーマに、記念イベントを開催しました♪​会場参加とオンラインのハイブリッドスタイルで、全国各地から37名が参加し、大いに盛り上がりました。

プログラムは第一部:ゲスト講演&キャリアインタビュー、第二部:キャリプラの仲間とグループワークの

二部構成。ゲストでお越しいただいた篠田恵さんからは「キャリコンの自己理解」をテーマに様々な学びのあるお話を聞いた後に、自分たちのキャリア・アンカーを深堀りするワークをおこないました。

 

 

最後にはキャリプラの未来について語り合い、名残惜しみながらの閉会となりました。

初めて顔を合わせた仲間もしっかりと親睦を深め、大いなる発見&出逢いのあるイベントでした!

line_1012348401802720.jpg

キャリプラ1周年イベント

2022年4月29日

お問い合わせ

メッセージが送信されました。

bottom of page