top of page
大麦のフィールド

Mission

聴く力とクリエイティビティで、人生に彩りを

Concept​

最高のコンテンツを、ボランティアで

​キャリコンプラス設立の経緯

私たちは、キャリアコンサルタントの資格取得するために、勉強会を定期的に開催していました。

その頃から「聴く」ということに対して、以下のことを考えていました。

1.キャリアに悩む人たちがキャリアコンサルタントに気軽に相談できる場づくりをしたい。

2.「聴くこと」はビジネスやプライベートの人間関係において、これからますます重要度が高いポータブルスキルになる。
 

3.コミュニケーションにおいて「聴くことが大事」とは研修や本などで学んで、実践できていたと思っていたものの、実は全く聴くことができていないと気づいた。
 
このように考えていたことから、

キャリアコンサルタントのメンバーと継続的に学ぶコミュニティを続けたいと考え発足しました。


MISSION:

 「聴く力とクリエイティビティで、人生に彩りを」

  ――聴く力を活かして人との信頼関係を築き、

    その人のパーソナリティと創造力を活かしてジブンらしい人生を彩ろう

CONCEPT:

  「最高のコンテンツを、ボランティアで」

 ――聴く技術やキャリアコンサルタントとして学んだことをボランティアで情報提供、情報収集できるバヅクリ

 ――ボランティアで自己研鑽、じぶん磨き、スキルアップを目指す楽しい社会人サークル

数字で見るキャリプラメンバー

約200名のキャリアコンサルタント(受験中含む)が所属

多様な年代、17業種、23職種のメンバーが登録

女性が65%

✓年齢構成:①50代46% ②40代24% ③30代15%

✓業種:①人材サービス ②教育学習 ③製造

✓職種:①人材開発 ②営業 ③経営者



 

メンバー属性

お問い合わせ

メッセージが送信されました。

bottom of page